デンヤのリバプール日記

リバプールについて思ったことを書いていくブログ。サッカーノートの代わりです。

プレミアリーグ 第32節 リバプール対ウェストハム

試合日時と場所と審判

引用 Match officials for Matchweek 32

主審はアンディーマドリーとジョンブルックスのコンビです。

ジョンブルックスねえ。

 

相性

引用 https://www.whoscored.com/matches/1821186/show/england-premier-league-2024-2025-liverpool-west-ham

ホームのウェストハム戦は直近6戦6勝。

直近の試合は全勝と相性は良い。

しっかりと勝ち切りたいところ。

 

予想スタメンとフォーメーション

引用 https://www.whoscored.com/matches/1821186/preview/england-premier-league-2024-2025-liverpool-west-ham

リバプール

フォーメーションは4-2ー3ー1予想

ウェストハム

フォーメーションは4-2-3-1予想

 

怪我人

引用 https://www.whoscored.com/matches/1821186/preview/england-premier-league-2024-2025-liverpool-west-ham

リバプールの怪我人はゴメスとアーノルド。

ブラッドリーは前節で復帰。アリソンは復帰できる模様です。

ウェストハムの怪我人は3人。

アントニオがいないのはデカい。守備陣からするとロングボールやカウンターでの脅威が減るのは助かるでしょう。

 

ハイライト


www.youtube.com

前節はホームで2-2と引き分け。

フォーメーションは4-2-3-1。

得点はコーナーとクロスから。

高い選手を中央に集めてプレースキックの良いウォードプラウズがそこに落とす。チームの強みである高さと高精度なプレースキックには注意が必要か。

失点はライン間からレイオフでサイドからと、フリーキックの折り返し。

多分4-4-2で守っているようだが中央を閉められていない。そこを通されてレイオフで前進されてサイドに展開。ポケットからシュートを打たれ、こぼれ球を押し込まれる。サイドハーフをサイドに引き寄せて、中央から攻略するのもあり。フリーキックはラインが揃っていないので折り返しなどを活用したい。

 

最後に

前節はフラムにやらかしてしまった。

だが今節、アーセナルが引き分けたので少し楽になったはず。

しっかりと勝って勝ち点を積み上げて欲しい。