※サッカー素人が適当に書いているブログです。
結果は3-3で引き分け
フォーメーション
リバプール
フォーメーションは4ー3-3
アストンヴィラ
フォーメーションは4-2ー3ー1
試合の感想
リバプール保持は4-3-3と4-4-2。
アストンヴィラ非保持は4ー4-2。
攻撃はトッテナム戦と同じ。
ただ後半からパウトーレスがエリオットをマークしに縦にスライドしたので、少し厳しくなった。
リバプール非保持は4-3-3。
アストンヴィラ保持は4-2-3-1と3-4-3。
アストンヴィラはゾーン1~2まで4-2-3ー1。
その状況ではインサイドを縦にスライドさせ、中央は1人で1.5人を見る感じ。
アストンヴィラはゾーン2~3まで進むと3-4-3に。
ウィングバックの位置的優位を抑えるためにサイドバックを出して、遠藤が最終ラインにスライド。
交代後は機能してなかったかな。
最後に
今更見ましたが生で見てたら朝からストレスが半端無さそうな試合。
スロットが4-3-3なのか4-2-3-1なのか、どちらかは知らんけど守備的MFの補強をしないと厳しいですね。
クロップの最後の試合は勝ってお別れがしたいです。