デンヤのリバプール日記

リバプールについて思ったことを書いていくブログ。サッカーノートの代わりです。

3試合を終えて思うこと


3試合を終えて思うこと

3試合を2分1敗で終えて思うことを書いていきます。

素人の感想なので間違っています。

ビルドアップ

右サイド

自陣でのビルドアップ時にアーノルドが中に入り中央にピン止めをしてサラーへのパスコースを作る場面が多く見られる。ただあまり機能していない。

これまで相手のフォーメーションは4-4-2、5-4ー1、4-2-3-1。相手のサイドハーフがサラーもアーノルドも背中で消せることができるからではないだろうか。こうなるとセンターバックは右サイドに展開するのは難しくなる。

アタッキングサードで中に入る分はラストパスやシュートで攻撃に厚みができるし、セカンドボールの回収やカウンターの対応できるので良いと思う。だが自陣でのビルドアップだと奪われた時のリスクが大きいのでセンターラインを越えたところから使うべきだと思う。

ミルナー

そしてミルナー。指示だと思いますが右サイド側に流れている。右サイドをオーバーロード(密集)。左サイドをアイソレーション(1対1)にしディアスを活かすためにミルナーは右サイドに流れているのと思う。

だがあまり機能していないように見えるので修正は必要。

ネガティブトランジション時のポジショニング

昨シーズンだとセンターバック2人+アンカー1人+インサイド2人最低でも1人の合計4~5人でセカンドボールの回収とカウンターのリスク管理をしていた。

だが今シーズンはセンターバックとアンカーの3人だけで対応することが多くセカンドボールを回収できなくなりカウンターを受ける頻度が上昇している。

怪我で離脱中のチアゴは出し手で基本的にはペナルティエリアには入らない。だからこそインサイドの位置でセカンドボールの回収とカウンターを防ぐ又は遅らせていた。

だが今はミルナーが右サイド側に流れることが多いのでセカンドボールを回収できない。右サイドをオーバーロードするための副作用としてセカンドボールを回収できずカウンターを受けていたら本末転倒である。

ファビーニョもコンディションが良くないし、マネは守備での貢献度も大きかったなと実感している。

もう一度リスク管理を見直し、セカンドボールの回収率を上げる為にインサイドハーフの位置に誰か残しておくべきだと考える。

 

最後に

素人が考えているので間違っていると思いますがセカンドボールの回収率を上げカウンターを受ける頻度を下げないといけない。これ以上ポイントを落とすとまずいが、まだ間に合う。あとはプロたちに任せるしかない。頼むでまじで。